Contents
結婚アドバイザーはどんなお仕事?
結婚アドバイザーとは、結婚を希望している男女をマッチングして結婚に導くお仕事です。結婚相談サービス会社の相談員として働く場合と、自分で結婚相談所を開業する場合の2パターンの働き方があります。
「自分で結婚相談所を開業」と聞くと、大掛かりなイメージを持たれるかもしれませんが、実際は思っているよりも簡単に開業できてしまいます。大手結婚相談所に加盟し、説明会や研修を受けるだけですぐに開業することができます。結婚相談所の開業については別の記事で詳しく説明していますので、ぜひチェックしてみてください。
まずは、結婚相談サービス会社に勤める場合と、結婚相談所を自分で開業する場合それぞれの仕事内容を見てみましょう。
結婚相談サービス会社に勤める
結婚相談サービス会社に就職して働く場合の、結婚アドバイザーの仕事内容を見てみましょう。
大手結婚相談サービス会社は、マッチングとお見合いだけではなく、婚活セミナーや婚活パーティーなど様々なサービスを展開している場合がほとんどです。
単に会員のマッチングを行い、結婚の相談に乗るというお仕事だけではなく、入会希望者への営業や婚活パーティーの企画・運営など様々なお仕事をすることになります。
一担当としてお客様のマッチングからお見合い、成婚までのサポートを任される場合も、担当として受け持つお客様は一人ではなく複数です。担当するお客様の数は自分で調整することはできないので、一人一人のお客様に提供できるサービスには限界があります。
また、正社員や契約社員、アルバイトなど様々な形がありますが、会社に勤めるという点で安心して働くことができる反面、会社の方針や指示に従う必要があるため、自分の希望する働き方ができない可能性もあります。
自分で結婚相談所を開業する
日本仲人協会に加盟して結婚相談所を運営している方は、ほとんどの場合が社員を雇わず一人で運営されています。結婚相談所というよりは、個人の結婚アドバイザーのようなイメージです。
自分で結婚相談所を開業する場合はすべて自分一人で運営するので、集客や入会希望者への対応など色々な仕事がありますが、メインは会員の方の相談に乗り、お相手を紹介して結婚まで導くことです。
自分で開業するという点で不安定ではありますが、すべて自分の裁量で、自分の提供したいサービスをお客様に提供することができます。
また、一人のお客様をお見合いから結婚まで自分でサポートしたいという方は、自分で結婚相談所を開業するのがおすすめです。
「結婚相談所の開業に興味があるけど、分からないことが多くて不安…」という方は、まずは日本仲人協会の講座にご参加ください。
結婚アドバイザーになるために資格は必要?
では、結婚アドバイザーになるために何か必要な資格はあるのでしょうか?
結婚アドバイザーのお仕事に国家資格は現時点ではありません。また、結婚相談サービス会社に就職する場合も特に必要な資格はありません。自分で結婚相談所を開業する場合も、特に免許制ではありませんので、誰でも開業することが可能です。
とは言え、結婚相談所を自分で開業して結婚アドバイザーの仕事をする場合は、「資格を持っていない」となると、信頼感がなくなってしまいます。「結婚アドバイザーの勉強をして資格を取りました!」というのと、「資格は特にありませんが、結婚アドバイザーを始めました」というのでは印象が全然違うと思います。
実は、国家資格ではありませんが、結婚アドバイザーのお仕事には、特許庁商標登録取得済みのしっかりとした資格があります。
結婚相談所としての信頼性アップ!仲人士資格試験
個人で結婚アドバイザーのお仕事をするのにおすすめの資格が日本仲人協会の「仲人士資格試験」です。
結婚アドバイザーのお仕事をする人は、昔は「仲人士」と呼ばれていました。この資格は、ユーザーが安心して利用できる結婚相談所を増やしたいという業界全体の思いから作られた歴史ある資格です。
この仲人士資格試験を取得することで、結婚アドバイザーとしてお客様に安心感を持ってもらうことができます。仲人士の資格について、詳しくは下記のページをチェックしてみてください。
とにかくすぐに結婚相談所を始めたいという方は…
以上、結婚アドバイザーの仕事や資格について説明しました。結婚相談サービス会社の社員として働く場合は特に資格は必要ありませんが、自分で結婚相談所を開業して働く場合は、信頼感や安心感を高めるためにも、ぜひ仲人士資格試験の取得を検討してください。
また、とにかくすぐに結婚相談所を開業したいという方には、日本仲人協会のマリッジアドバイザー養成講座がおすすめです。無料の説明会参加後2週間で開業することが可能です。
最短2週間で結婚相談所の開業が可能!マリッジアドバイザー1日集中講座はこちら
結婚相談所を開業した場合にポイントとなるのが、”集客”です。結婚相談所の集客については次の記事で紹介していますので、結婚相談所の開業を考えている方はぜひチェックしてみてください。